
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、多くの企業がリモートワーク・在宅勤務を実施しているものの、企業の総務・法務・経理部門などをはじめとする管理部門では、経理・経費精算業務、資料のデータ手入力作業などで出社せざるを得ないケースが多くあります。こうしたリモートワーク・在宅勤務の課題を解決するサービスとして、Web請求書、社内経費精算の電子ワークフローである経費精算サービス、そして、データ入力を効率化するAI-OCRに注目が集まっています。
本セミナーでは、経理業務の生産性を20倍にするWeb請求書発行サービス「楽楽明細」と経費精算業務の効率化を実現する経費精算ワークフローサービス「楽楽精算」を提供するラクスと、豊富なBPO(※)の実績を持ちAI-OCR業務に纏わる付帯業務をまるごとアウトソース可能なサービス「AI-OCR×BPO」を提供する日本通運グループのワンビシアーカイブズが共催して、リモートワーク・在宅勤務を円滑に実施する方法を成功事例とともにご紹介いたします。
※BPO:ビジネス・プロセス・アウトソーシング
こんな課題がありませんか?
「申込書類のエントリー作業を社内で行っているが、新型コロナの感染リスクを極小化するために自動化して出社人数を減らしたい」
「テレワークを推進したいが、ペーパーレスが進んでいないため、実現できない」
「人手で作業を行い目でチェックしているため、誤入力や紛失などのリスクがある」
「ハンコを押すためだけに出社しないといけない」
「紙書類を受け取るために出社しないといけない」
など
こんな方におすすめ
・業務効率化を実現させたい
・テレワークを実施したい、浸透率を増やしたい
・AI-OCRを取り入れたBPO業務に興味がある
・ハンコ/印鑑レスを推進していきたい
・紙書類の電子化を進めたい
・社内の承認をペーパーレスで迅速に行いたい
など
ご参加を心よりお待ち申し上げております。
テーマ |
AI-OCR×BPOとWeb請求書・経費精算サービスを活用し、 紙面で縛られていた業務をリモートワーク・在宅勤務へ |
日時 |
2021年3月10日(水) 11:00~12:00 |
会場 |
オンラインセミナー(Zoom) |
定員 |
100名 |
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社ラクス、株式会社ワンビシアーカイブズ |
プログラム |
【▼第1部】11:00~11:20 経理業務に紙はもう必要ない!?脱・紙文化でテレワークにも対応!~Web発行で作業時間&コスト削減に成功した事例~ ■概要 2021年2月現在、緊急事態宣言により、テレワークで業務をしている方が増えておりますが、「ハンコが必要」「郵便物の内容の確認、投函」「印刷しなければならない」など、どうしても出社しなければならない方々がまだまだいらっしゃるのでは無いでしょうか。 ■登壇 株式会社ラクス 【▼第2部】11:20~11:40 経費精算の紙文化をなくすと、経理の働き方はこう変わる ■概要 「紙文化やハンコ文化」「テレワーク推進者が不在」「セキュリティ面が心配」など、緊急事態宣言下にも関わらず、様々な理由でテレワークができなかった経理部門の方が多くいらっしゃったのではないでしょうか。「どうせ自社では無理」「IT会社だからできること」と思われている方も多いかもしれません。 ■登壇 株式会社ラクス 【▼第3部】11:40~12:00 AI-OCR×BPO AI-OCR業務にまつわる付帯業務をアウトソースすることで、諦めていた部門でもリモートワーク・在宅勤務を実現 ■概要 便利なAI-OCRですが、デジタル化するためには、スキャニングや紙にまつわる付帯業務が発生します。そのために出社せざるを得ない状況は、コロナ禍が続く現状にマッチしておりません。 ■登壇者 株式会社ワンビシアーカイブズ |
以下のフォームよりお願いします。
※当社の同業他社様については、
受付後セミナーへのご参加をお断りさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
株式会社ワンビシアーカイブズ
営業本部 営業開発部
03-5425-5300
marketing@wanbishi.co.jp