キャビネット見直しがDXの第一歩!? 文書管理のすすめ(3/28)

seminar-banner_20230328.jpg
皆様の職場で以下のシーンに遭遇したことはありませんでしょうか?

『必要な書類が見つからない...』
『オフィスに書類や物があふれている』
『電子化した方がいいと思うけど、どこから手を付ければいいかわからない』
『キャビネットの書類を片付けたいけど必要なものか判断がつかない』

DXを進める要素の1つとして、紙文書などのアナログデータのデジタル化があげられます。
しかし、過去の企業活動で発生した情報は膨大なため、全てを電子化・データ化すると多大なコストや時間が発生してしまいます。
(電子化したものの結局活用していない...なんてことも多々ございます。)

そこで重要となるのが、「本当に電子化が必要なのか?」を見極めることです。

本セミナーでは、情報資産管理のリーディングカンパニーであるNXワンビシアーカイブズが、創業50年以上培ってきた文書管理ノウハウを無料で解説させていただき、お客様のDXに向けた第一歩を後押しいたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

こんな方にオススメ

・キャビネットや袖机が書類で溢れかえっている方
・総務部門や文書管理ご担当の方
・オフィス移転やレイアウト変更を検討中の方
DX、デジタル化を推進・企画される方
・文書の電子化を検討中の方
・文書管理にお困りの方

など

開催概要

テーマ

キャビネット見直しがDXの第一歩!?文書管理のすすめ

日時

2023年328日(火)14:0014:45

会場

オンラインセミナー(Zoom

参加費

無料

主催

株式会社NXワンビシアーカイブズ

プログラム

◆ はじめに 14:00-14:03

◆ キャビネット見直しがDXの第一歩!?文書管理のすすめ 14:03-14:30

登壇者

 株式会社NXワンビシアーカイブズ
 営業推進部コンサルティンググループ
 坂田 祐一

◆ 質疑応答 14:30-14:45

お申込み

以下のフォームよりお願いします。

申込はこちら

※当社の同業他社様については、
受付後セミナーへのご参加をお断りさせて頂く場合がございます。ご了承ください。

本リリースについてのお問い合わせ

  株式会社NXワンビシアーカイブズ
  営業推進部 マーケティンググループ
  03-5425-5300
  marketing@wanbishi.co.jp