
多くの企業で、高齢化・退職、人材の流動化などにより、組織内のノウハウが適切に蓄積・継承されていかない、という課題を抱えています。さらに、大企業では、変化する市場環境への適応を図るため組織変更が行われ、短期間で後任に業務を引継ぎしなくてはならない状況が発生しています。
後任への業務の引継ぎがスムーズにいかないと、非効率な確認作業が増加、情報の抜け漏れや属人化による混乱が発生し業務のパフォーマンスが低下するだけでなく、重要な知識や情報・技術が継承されなかった場合には企業の競争優位性を失うことにもなりかねません。
本ウェビナーでは、当社が実施した「大企業の業務引き継ぎに関する実態調査」で明らかになった、業務引継でどのような課題が発生しているか、どうしたら業務改善や生産性の向上を実現し、ノウハウを蓄積・継承することができるのか解説します。
「業務の属人化を解消したい」「生産性を向上させたい」「貴重なノウハウを組織内にしっかり蓄積していきたい」と考えている方におすすめのセミナーです。ぜひご参加ください!
■調査概要
調査名称:大企業の業務引き継ぎの情報管理に関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2024年6月20日〜同年6月24日
有効回答:部下の引き継ぎを管理・指導したことがある、大企業(従業員数1,000名以上)の管理職110名
■調査サマリー
〇大企業の管理職の約9割が、「業務の引継ぎ」で課題を実感
〇業務引継ぎの課題の1位は「業務が属人化、ブラックボックス化している」「情報が散在しており、必要な資料を探すのに時間がかかる」
〇引継ぎにくい情報とは何か、も明らかに
■ウェビナー概要
開催日時 :2025年4月15日(火)14時~14時45分
会場 :オンラインセミナー
テーマ :属人化を打破!生産性を向上しノウハウを未来に繋ぐ秘訣とは
~大企業の業務引継ぎに関する実態調査を元に解説~
参加費用 :無料
主催 :株式会社NXワンビシアーカイブズ
■お申込み
お申し込みは以下のフォームよりお願いします。
https://lp.wanbishi.co.jp/dig-EV-20250415-_01-LP-.html
※本セミナーは2025年3月セミナーコンテンツを編集したアーカイブ配信になります。
※当社の同業他社様や個人のお申込みについては、
受付後セミナーへのご参加をお断りさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社NXワンビシアーカイブズ
デジタル事業推進部 マーケティング室
TEL:03-5425-5300
Email:marketing@wanbishi.co.jp