これから始める!新リース会計基準対応セミナー ~実務のポイントとAI活用術~

20251017_seminar_1.png

新リース会計基準への対応を、いつ・何から始めますか?
契約の識別、対象資産の洗い出し、台帳整備・会計処理、システム検討、そして社内体制の構築まで。準備を前に進めるうえで、「契約書が散在している」「リース判定の基準が定まらない」「影響把握やシステム選定に迷っている」「部門横断で進まない」といった課題を抱える企業が少なくありません。

本セミナーでは、実務を現実的に前進させるポイントを、AIの活用も交えながら分かりやすく解説。共催パートナーである株式会社プロシップとともに、対応の考え方から運用イメージ、サービス活用、デモまでを通して、初動から試行運用までの一連の流れを俯瞰できる内容でお届けします。

こんな方におすすめ
・新リース会計基準への対応をこれから本格的に進めたい方
・契約の整理やリース判定、対象資産の洗い出しに課題を感じている方
・リース資産管理や会計処理の運用イメージを掴みたい方
・システムやサービスの検討を始めたいが、要件整理に迷っている方
・AIを契約判定や台帳整備にどう活用できるかを知りたい方
・経理・情報システム・経営企画・DXなど、部門横断で準備を進めたい方
・経理・財務、情報システム、経営企画、DX推進、監査・内部統制のご担当者様

■ウェビナー概要
・開催日時:2025年11月20日 14時から15時
・会場  :オンラインセミナー
・参加費用:無料
・共催  :株式会社プロシップ/株式会社NXワンビシアーカイブズ

■お申込み
お申し込みは専用フォームよりお願いいたします。
URL:https://lp.wanbishi.co.jp/dig-EV-20251120-AI_01-LP-.html
※当社の同業他社様や個人のお申込みについては、受付後に参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

個人情報の取り扱い
本セミナーのお申込みに際してご提供いただく個人情報は、イベント運営管理、当日のご案内および事後の関連情報のご連絡、共催各社による商品・サービス情報のご提供等に利用します。ご提供いただいた個人情報は、共催企業(株式会社プロシップおよび当社)にて適切に管理いたします。詳細は各社のプライバシーポリシーをご確認ください。


【本セミナーに関するお問い合わせ】
 株式会社NXワンビシアーカイブズ
 デジタル事業推進部 マーケティング室
 Tel:03-5425-5300 Email:marketing@wanbishi.co.jp