• ホーム
  • お知らせ
  • 電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」ユーザー交流会(2025 東京)開催レポート

電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」ユーザー交流会(2025 東京)開催レポート

いつも電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」をご利用いただき、誠にありがとうございます。大阪に続き、2025109日(木)に東京にて、電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」のユーザー交流会を開催いたしました。東京でも多くのユーザー様にご参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様には、心より御礼申し上げます。

WAN-Signユーザー交流会とは
日頃からWAN-Signをご愛顧いただいているお客様へ、WAN-Signに関する情報提供や、お客様同士の交流を目的として毎年開催しているイベントです。今年は大阪と東京で開催し、東京では「株式会社ひろぎんホールディングス様」「株式会社信用リスク管理基盤様」にご登壇いただき、WAN-Signの導入・拡大についてご講演いただきました。また、普段WAN-Signをご利用いただいているユーザー様同士がカジュアルに情報交換をしていただける懇親会も、本年も同時開催いたしました。

■当日のコンテンツ
大阪と同様に、前半はWAN-Signユーザー企業様による利用拡大事例のご講演を、後半は立食形式の懇親会にて、ご参加者様同士が積極的に交流や意見交換を行いました。

~ 株式会社ひろぎんホールディングス様 ~
日頃からWAN-Signをご活用いただき、行内事務の効率化ならびに住宅ローン業務の刷新に取り組んでいただいている株式会社ひろぎんホールディングス様より、大歳様・平野様にご登壇いただきました。大阪に続き東京でもご登壇いただき誠にありがとうございました。当事者型電子契約サービスからWAN-Signへの移行により、年間の業務時間を約2,600時間削減し、お客さまと行員双方の事務負担が大幅に軽減された方法を、電子契約以外のDX化への取り組みも交えてご講演いただきました。ご参加者様からは、「DXの取り組みとしてWAN-Signを活用されている事例が勉強になった」「様々な活用事例や取り組みの話を聞くことができた」「当社では活用しきれていなかった機能を知ることができた」など、非常に参考になったというご感想が寄せられました。

20251028_info_1.png
~ 株式会社信用リスク管理基盤様 ~
続いて、金融機関様向けの信用リスク取引プラットフォームへの電子契約機能を組み込まれた株式会社信用リスク管理基盤様より、井内様にご登壇いただきました。金融機関に信用リスク取引に係る情報を効率的に共有できる場を提供することを目的とした貸出債権取引・シンジケートローン組成のための「信用リスク取引プラットフォーム」(CRMP)の立ち上げ背景や経緯、電子契約機能を組み込む際の課題や解決方法など、プラットフォーム上にWAN-Signをどのように組み込んで活用されているのかを具体的にご講演いただきました。プラットフォームでの活用はあまり事例もない貴重なお話で、ご参加者様からは「自社プロダクトの中にWAN-Signを組み込んだ事例と業界カットでの話を伺うことができたよい機会となった」「普段利用させていただいている一般的な電子契約締結以外にも利用シーンがあることへの気付きを得られた」「今まで認識していなかった使用方法の発見ができた」などの多くのご感想をいただきました。

20251028_info_2.png
~懇親会~
講演終了後は、懇親会を実施し、会場には軽食やお飲み物をご用意いたしました。懇親会は終始盛り上がりを見せ、同じ業界や同じ部門のお客様同士だけでなく、異業種のお客様同士でも活発に情報交換が行われました。また、東京開催では当社の開発担当者もイベントスタッフとして参加し、ご参加いただいた皆様からは「他社様との交流や情報交換はとても有意義でした」「WAN-Signの開発担当者と交流し、さまざまな意見交換をすることができた」「早速打ち合わせをしたい」など、うれしいご感想を頂戴しています。ご多用の中、皆様には本イベントにご参加いただき、さまざまなご意見を頂戴し、イベントスタッフ一同、心より感謝申し上げます。

20251028_info_3.jpg
WAN-Signからのお知らせ ~
最後に、WAN-Sign事業推進室長の大川より、WAN-Signのこれまでの歩みや最新のバージョンアップについてご案内し、「AI契約書管理機能」の強化についてもご紹介いたしました。また、プロダクト開発室長の池田からは、NXワンビシアーカイブズのレコードバンキングシステム「WAN-RECORD PlusWARP)」の生成AI機能の紹介やデモンストレーションをご案内いたしました。
今後も皆様にWAN-Signならびに弊社サービスをより便利に安心してご利用いただけるよう邁進してまいります。

20251028_info_4.jpg20251028_info_5.jpg
■開催後のアンケート結果では、満足度95%を達成し、ありがたいお言葉もたくさんいただきました
アンケートでは多くのご参加者様にご満足いただくことができ、以下のようなお声も頂戴いたしました。
・「他ユーザー様のお話は悩み点も含めて大変参考になりました」
・「NXワンビシアーカイブズの歴史や他サービスも学ぶことができました」
・「WAN-Signユーザーの拡大を大いに期待しています」
・「WAN-RECORD Plus®WARP)のご利用者様の話も聞きたいです」

また、懇親会の場ではたくさんのご意見や応援の言葉、サービスへのお褒めの言葉なども頂戴することができました。改めまして、このようなイベントを今年も開催できたのは、ひとえに皆様のお力添えのおかげです。深く御礼申し上げます。
株式会社NXワンビシアーカイブズは今後も皆様のご期待にお応えできるようサービス向上に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

WAN-Signカスタマーサクセスチームのご紹介】
株式会社NXワンビシアーカイブズでは、ユーザー様にWAN-Signをより有意義にご活用いただけるよう、カスタマーサクセスの取り組みを行っております。
WAN-Signを導入したものの、対象文書の拡大や現場への浸透課題を感じられている企業様も少なくありません。カスタマーサクセスによりユーザー様の課題を整理させていただき、スムーズな導入拡大や電子契約の利用率向上に向けたお手伝いをさせていただきます。WAN-Sign導入後の利用拡大や活用の課題がございましたら、是非お気軽にお申し付けください。



本件に関するお問い合わせ
 株式会社NXワンビシアーカイブズ
 WAN-Sign事業推進室
 TEL:03-5425-5300 Email:cs_wansign@wanbishi.ne.jp

お問い合わせ

ご不明な点やご要望などお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5425-5300
営業時間
平日9:00~17:00