会社概要
- ホーム
- 会社情報
会社概要
商号 | 株式会社ワンビシアーカイブズ Wanbishi Archives Co., Ltd. |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 林田 直也 |
設立 | 1966年4月1日 |
資本金 | 40億円(NXグループ) |
売上高 | 約210億円(2020年度) |
従業員 | 775名(2021年3月31日現在) |
事業内容 | 情報資産管理事業 保険代理店事業(生命保険・損害保険) |
関係会社 | 万弼士文档信息管理(昆山)有限公司 |
代表メッセージ
当社は、企業情報の安全保管と管理の効率化をお手伝いする「情報資産管理事業」、個人のお客様が安心して生活していただけるよう、様々な生命・損害保険をご提案する「保険代理店事業」を両輪としております。
「情報資産管理事業」では1966年、国内初となる重要情報の安全保管をスタートいたしました。「保険代理店事業」では1974年、海外のがん保険専門会社の日本進出と同時期に事業をスタートいたしました。いずれの事業も、社会のニーズを先んじて捉えてきたことによって、今日までお客様に広くご愛顧をいただいております。
近年はデジタル化を始めとした技術革新やライフスタイルの多様化など、社会構造の変化は大きなものとなっております。当社は、社会構造が変わっていくなか、高いサービス品質とお客様の信頼を礎として、時代が求める新たな価値創造に挑戦し、持続可能な社会の実現に貢献する企業を目指してまいります。
当社は、NXグループの一員として、企業理念「サービス品質を高めて顧客満足を」「信頼される企業市民」のもと、お客様の良きパートナーとして共に歩んでまいります。
本社
所在地
〒105-0001東京都港区虎ノ門4-1-28(虎ノ門タワーズ オフィス)
TEL:03-5425-5100(総務)
FAX:03-5425-5035
最寄駅
- 日比谷線神谷町 出口4bより徒歩約5分
- 銀座線・南北線 溜池山王駅 出口13より徒歩約7分
- 南北線六本木一丁目駅 出口3より徒歩約6分
- 銀座線虎ノ門駅 出口2より徒歩約10分
企業理念・ミッションステートメント
■ サービス品質を高めて顧客満足を
■ 信頼される企業市民
目指す姿 | リスクマネジメントの一翼を担うために、 品質の高いサービスを提供する企業 |
||
---|---|---|---|
対象 | 社会 | 顧客 | 従業員 |
提供価値 | 社会的責任 | 相互信頼に基づく 安心と安全 |
より高い自己実現の場 |
信念・行動 | 「透明性の高い経営」 | 「お客様のために」 | 「自主性の尊重」 |
ミッションステートメント
創業以来、当社はお客様からの信頼にお応えしたい一心で事業を営んできました。
ワンビシアーカイブズという小さな企業が、お客様の大事な業務、大切な人生に関わることは、
お客様との本当の信頼関係を築くこと、
お客様に心から満足していただくこと、
そのために誠実で心のこもったサービスを提供すること、
現状のサービスレベルに安穏とせず、つねにその価値を高めようという向上心を持つこと、 この積み重ねを以ってしか為しえなかったのです。
創業当時より培われたこの精神を
・サービス品質を高めて顧客満足を
・信頼される企業市民
という企業理念に表しました。
まず、お客様のために。
ワンビシの発展はお客様との信頼関係の上に培われてきたことを真摯に受け止め、
お客様が私たちに大事な業務、大切な人生をお任せいただくことにより 安心と安全を実感していただけるように努力しつづけます。
努力しつづけるために、自らのサービスを厳しく見つめ、いかにその品質を高めるか、
よりお客様に満足していただくために何をすべきかをつねに考えることを誓います。
社会に対する責任を全うする。
業績を伸ばし社会経済に寄与することは非常に大事なことですが、社会に対する企業の責任はそれだけではありません。 私たちは、リスクマネジメントの一翼を担う企業として、つねに高い倫理観を持って行動します。また、事業活動において、公明正大に競争し、絶えず透明性を高めて参ります。さらに、私たちは宇宙船地球号の一員として、地球全体の環境についても考えていく責任を負っています。私たちの繁栄のみでなく、社会や地球との共存共栄を目指すことを約束します。
従業員の自主性を尊重する。
私たちが常にサービス品質を高め、お客様に満足していただくためには従業員ひとりひとりが高い意欲を持って業務に従事せねばなりません。 従業員の自主性を尊重し、ひとりひとりが高い能力を発揮できるように応援します。そして私たちは、強い意志を持って自らを高めようと努力する従業員に対し、より高い自己実現の場を提供します。
役員一覧
代表取締役社長 | 林田 直也 |
取締役常務執行役員 | 鶴﨑 洋明 |
取締役 | 赤石 衛 |
取締役 | 山﨑 健太郎 |
監査役 | 森谷 利朗 |
監査役 | 鈴木 理仁 |
常務執行役員 | 池田 直人 |
常務執行役員 | 坂本 孝則 |
執行役員 | 井戸 賢次 |
執行役員 | 相澤 勝弘 |
執行役員 | 高橋 豊 |
沿革


1966(S41)年4月 | ![]() |
ワンビシ倉庫株式会社設立 |
---|---|---|
1966(S41)年10月 | ![]() |
関東第1センター開所 |
1974(S49)年12月 | ![]() |
アメリカンファミリー生命保険会社(当時)の代理店として営業開始 保険部を開設 |
1977(S52)年4月 | ![]() |
大阪支店及び名古屋支店を開設 |
1977(S52)年8月 | ![]() |
関西センター開所 |
1978(S53)年10月 | ![]() |
社名改称、株式会社ワンビシアーカイブズ |
1981(S56)年2月 | ![]() |
関東第2センター開所 |
1985(S60)年12月 | ![]() |
OSSC開所 |
1989(H1)年 6月 | ![]() |
関東第3センター開所 |
1991(H3)年 6月 | ![]() |
YSSC開所 |
1997(H9)年 7月 | ![]() |
関東第4センター開所 |
1998(H10)年3月 | ![]() |
DDRセンター開所 |
1998(H10)年4月 | ![]() |
損害保険部を開設 |
2002(H14)年10月 | ![]() |
プライバシーマーク取得(情報資産管理事業のみ) |
2003(H15)年2月 | ![]() |
九州センター開所 |
2004(H16)年11月 | ![]() ![]() |
全社を対象にプライバシーマークを取得 |
2004(H16)年12月 | ![]() |
ISMS(Ver2.0)およびBS7799:PART2:2002認証取得 (現在は ISO/IEC27001認証 ) |
2005(H17)年9月 | ![]() |
九州支店開設 |
2006(H18)年1月 | ![]() ![]() |
株式会社豊田自動織機より出資受け入れ |
2006(H18)年4月 | ![]() |
関西第2センター、関西第3センター開所 |
2006(H18)年11月 | ![]() |
関西第4センター開所 |
2006(H18)年12月 | ![]() |
関東第5センター 帳票発送センター開所 |
2007(H19)年2月 | ![]() |
関東第5センター開所 |
2007(H19)年5月 | ![]() |
関東第6センター開所 |
2007(H19)年5月 | ![]() ![]() |
株式会社豊田自動織機の出資率変更(100%) |
2010(H22)年9月 | ![]() |
中華人民共和国に万弼士文档信息管理(昆山)有限公司を設立 |
2011(H23)年3月 | ![]() |
書類の電子化業務において ISO9001認証 取得 |
2011(H23)年11月 | ![]() |
東北第1センター開所 |
2011(H23)年12月 | ![]() |
重要書類・記録メディアの保管業務において ISO9001認証 取得 |
2014(H26)年9月 | ![]() |
アフラックの保険ショップ「よくわかる!ほけん案内」目黒店営業開始 |
2014(H26)年2月 | ![]() |
東北第2センター開所 |
2015(H27)年3月 | ![]() |
重要書類・記録メディアの保管・集配業務において ISO22301認証 取得 |
2015(H27)年12月 | ![]() ![]() |
日本通運株式会社へ株主変更(100%) |
お見積り・資料請求、お問い合わせ