• ホーム
  • イベント・セミナー
  • 【受付終了】GMOクラウド/ワンビシアーカイブズ/コラボスタイル 3社共催【テレワーク推進セミナー】 ~ハンコを押すための出社をなくす~

【受付終了】GMOクラウド/ワンビシアーカイブズ/コラボスタイル 3社共催【テレワーク推進セミナー】 ~ハンコを押すための出社をなくす~

5月19日更新:本セミナーは定員に達しましたため、申込受付を終了させていただきました。

5月15日更新:ご好評につき、セミナー定員を100名→500名に拡大いたしました!

 日本通運グループのワンビシアーカイブズが提供する電子契約サービスWAN-Signは、導入社数4,000社を超えるGMOインターネットグループのGMOクラウド社のGMO電子印鑑サービスAgreeを基盤として、書面契約との一元管理機能や内部統制機能などを強化・追加拡張した新たな電子契約・契約管理サービスです。

「契約書類にハンコを押すためだけに出社しないといけない」
「紙書類を受け取るために出社いないといけない」
「社内の書類を処理しに出社しないといけない」
など、ハンコを押すこと、紙書類があることによりテレワークが実施できない企業様がいらっしゃると思います。

 本セミナーは、先日会長自らグループ全体の「印鑑廃止宣言」を発表したGMOインターネットグループのGMOクラウド様、クラウドワークフローシステムを提供するコラボスタイル様、電子契約サービス「WAN-Sign」を提供するワンビシアーカイブズの3社共催で、ハンコを押すためだけの出社、紙書類のための出社をなくし、テレワークを実施する方法を成功事例をもとにご紹介いたします。

こんな方におすすめ
・テレワークを実施したい企業様
・書類の電子化を進めたい企業様
・社内の承認をペーパーレスで行いたい企業様

開催概要

テーマ GMOクラウド/ワンビシアーカイブズ/コラボスタイル 3社共催【テレワーク推進セミナー】 ~ハンコを押すための出社をなくす~
日時 2020年5月27日(水)13:00~14:40  (お申込受付締切:2020年5月25日(月) 17時まで)

会場

オンライン開催(参加URLはお申し込み後にお送りします。)
定員 100名 → 500名

参加費

無料 (要事前申込)

共催 GMOクラウド株式会社、株式会社ワンビシアーカイブズ、株式会社コラボスタイル
プログラム ▼第一部
脱・捺印痛勤!!テレワークを支援する電子契約・電子印鑑セミナー

■概要
現在、テレワーク支援の電子契約・電子印鑑を利用すれば、捺印痛勤から解放されます。
対外的な契約書の締結に限らず、社内的な書面への捺印業務に流用する際のポイントを紹介いたします。
本パートはGMOインターネットグループのGMOクラウドと、電子契約サービスWAN-Signを提供するワンビシアーカイブズが共同で登壇いたします。

■登壇者
金沢 由樹(GMOクラウド株式会社 ソリューション事業部 電子契約サービス推進室 ストラテジック・アライアンス担当)
大川 洋史(株式会社ワンビシアーカイブズ マーケティンググループ長)


▼第二部
ハンコを押すための出社をなくす!2週間で運用開始できるコラボフロー活用法!

■概要
稟議・承認の業務で「ハンコを押すために出社」のために、テレワークを実施できない企業様がいらっしゃるのではないでしょうか?
このセッションでは、もう「ハンコを押すために出社する」ことの無いように、2週間で運用開始できるコラボフローの活用法と成功事例についてご紹介させていただきます。

■登壇者
古市晋也(株式会社コラボスタイル 営業部 セールスマネージャー) 


<準備物>
 ・インターネットに接続されたPC
 ・音声を聞き取るためのイヤホンあるいはPC付属のスピーカー

※予告なくプログラム内容が変更される場合がございます、ご了承ください。

お申込み

以下のフォームよりお願いします。

セミナー申し込み

※外部サイト(株式会社コラボスタイル様)にリンクされます。

※当社の同業他社様については、受付後セミナーへのご参加をお断りさせて頂く場合がございます。ご了承ください。

本リリースについてのお問い合わせ

  株式会社ワンビシアーカイブズ
  営業本部 営業開発部
  03-5425-5300
  marketing@wanbishi.co.jp